ホームペーージ / 製品 / GISデータコレクター
特徴
U38/U38Bは、コンパクトで堅牢かつコスト効果の高い高精度データコレクターです。ビルトインのフル周波数hellxアンテナと4.5インチTFT高解像度ディスプレイを搭載し、ublox F9P GNSSモジュールによって駆動されます。Android 7.0オペレーティングシステムを採用しており、LTE 4G全ネットワーク通信、Bluetooth、Wi-Fiなどの通信リンクをサポートしています。Googleプレイヤーに対応し、HyperGISはオプションで事前にインストールできます。
U38/U38Bは、電力システム、農業、地質学、林業、現場サービス、GIS/測量およびその他の過酷な環境向けに設計されています。
仕様
モデル |
U38 |
U38B |
|
GNSS |
GNSSモジュール |
mtk |
mtk |
スタンドアロン |
5m |
5m |
|
2Dバーコード |
|
- |
サポート |
システム | |||
OS |
Android 7.0 |
||
CPU |
MT6735 ARM Cortex-A53 1.3GHz |
||
ラム |
2GB LP DDR3 |
||
ストレージ |
16GB 増量 |
||
LCDディスプレイ | |||
表示-前面 |
4.5′ TFT LCD |
||
解像度 960(H)*540(W) |
960(H)*540(W) |
||
明るさ (cd/mC) |
400 cd/mC |
||
タッチスクリーン |
5ポイント静電容量式タッチ (PCT) |
||
周辺機器とデバイス | |||
カメラ |
前面: 2MFF |
||
背面: 13M(AF)、フラッシュ対応 | |||
センサー |
磁気センサー(M-センサー/E-コンパス) |
||
加速度センサー(G-センサー) | |||
ジャイロスコープ | |||
環境光センサー | |||
音声 & バイブレーター |
スピーカー(1.5W), マイク(ノイズキャンセリング) |
||
3.5mm ステレオヘッドホン/マイク コンボジャック | |||
バイブレーター | |||
ワイヤレス | |||
WLAN |
IEEE802.11 a/b/g/n |
||
Bluetooth |
Bluetooth 4.1 (BLE, HS対応) |
||
WWAN |
2G GSM/GPRS/EDGE(バンド 850/900/1800/1900; 30dBm) |
||
3G WCDMA( バンド1,2,5,8) | |||
3G CDMA2000(BC0) | |||
4G FDD+TDD(バンド 1,3,5,6,8,20,38,39,40,41) | |||
4G DRX(バンド 1,3,5,7,8,20,38,39,40,41) | |||
GPS |
A-GPS/GPS/北斗衛星 |
||
ublox ZED-F9P | |||
NFC |
MT6605EN |
||
I/Oインターフェース | |||
USB |
1 * micro USB 2.0ポート 高速/OTG対応(プラグが必要) |
||
SDスロット |
1 * microSDカードスロット(最大32Gまで対応) |
||
SIMカード |
1 * micro-SIM(3FF)ソケット 2G/3G/LTE対応 |
||
1 * micro-SIM(3FF)ソケット 2Gのみ対応 | |||
電源 | |||
バッテリー容量 |
4000mah |
||
アダプター入力 |
AC 100-240v 50〜60hz |
||
アダプター出力 |
5V/2A(10W) |
||
急速充電 |
2時間で完全充電 |
||
機械的仕様 & 環境条件 | |||
密封レベル |
IP67規格 |
||
落下仕様 |
1.2m |
||
動作温度 |
-10℃~50℃ |
||
保管温度 |
-20°C~+60°C |
||
動作湿度 |
5%~95% RH |
||
寸法 |
147*71*22.3(mm) |
||
総重量 |
バッテリー込みで285g |
当社の専門営業チームがあなたの相談をお待ちしています。